第7回 池羽 悠



皆さま~大変お待たせ致しました!(^^)

さてさて、今回は色えんぴつで一番の急上昇注目ガール♪

ゆーちゃんのインタビューをお送り致しま~す(*´∇`*)☆



池羽 悠(いけば ゆう)

生年月日:1996年2月24日

  身長:160cm

  出身地:茨城県

  血液型:O型

   趣味:歌・仕事・走る事

   略歴:2013年 プロフィット基礎科所属1年

      2013年 色えんぴつに参加     

      2015年 「ラビベリー 第3話 いちごロボット編ー平和な町の巻」いちごロボット役

     2015年 「ラビベリー 第4話 アンストロングベリー先生編ー苦手な勉強の巻ー」

         ゾンベリー役



質問:

 先月15日より発売した「ラビベリーボイスドラマ 第3話 イチゴロボット編ー平和な町の巻ー」の イチゴロボットくん役で悠ちゃんは声優出演をしてますがこの役どころと演じた感想を教えてください。

池羽:

 私の演じたいちごロボットは、とにかく元気に私のやりたいように遊ばせて頂きました。

フラグを期待道りに受けてくれる所が可愛いなぁと思いました(笑)

悪役に近いキャラクターなのですが、愛されるキャラクターにしたいなと思い、演じさせて頂きました。

他のキャスト陣と絡む場面が無かったので、少し寂しかったです(笑)

質問:

 このお仕事出演が実際に決まった時の気持ちはいかがでしたか?

池羽:

 とても嬉しかったです!

色えんぴつ以外でオーディションをしたのが初だったので、結果発表までがドキドキでした。

今まで教えて頂いたことを活かし、自分だけの、自分にしか出来ない子にしようと思いました。

質問:

 そして悠ちゃんはラビベリーシリーズの次作にも出演が決まったみたいですね!おめでとうございます。次はどんな役どころですか?

池羽:

 ありがとうございます!

ラビベリーちゃんと同じクラスメイトということで、だだっ子になってみたり、小学生になった感覚で演じました(笑) 先生の言葉を受けて拗ねているかと思ったら、全然反省してない子だったり。切り替えの多い子だったので楽しかったです。

質問:

 そして、そして!

色えんぴつの新作ドラマの主役抜擢を受けた悠ちゃん。

選ばれた気持ちを率直に聞かせてください。

池羽:

 素直にとても嬉しいのですが、主役という事で、台本をいただく前からかなり緊張しております。

私を選んで良かった、私が主人公でなければいけない、と思わせられる作品に仕上げたいと思っております。


質問:

 今、悠ちゃんはいきおいが凄いですがレッスンはいつもどんな気持ちで受けてるんですか?

池羽:

 通い始めた時と変わらず、「今日の1日で何かを得て帰る」というのを毎回心に刻んでおります。 なるべく前回と同じところでつまずかないように、苦手とも向き合いながら日々勉強しています。

質問:

 これから声優を目指してレッスンをし始めている方に何か悠ちゃんからコツとかアドバイスとかありますか?

池羽:

 私も模索中なので大したことは言えませんが、演技を好きな気持ちを忘れない事が重要だと思います。

質問:

 これから収録に向けてレッスンが始まります。気持ちはいかがでしょうか?

池羽:

 前回も前々回も一生懸命、任された子を楽しんで、そして本気で演じさせて頂きましたので、今回も本気で向き合って行きます。 自分にしか出来ない真琴を演じます!



次回のインタビュー企画は「誠の径」に選ばれた新撰組のキャストメンバーを直撃しちゃうよ!

お楽しみくだされ~♪

わーい、わーい

色えんぴつホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000